学校法人角川ドワンゴ学園 学校事務/年休123日/土日祝休み基本/正社員登用ありの転職・求人情報

キープ 0

キープ 0

学校法人角川ドワンゴ学園 学校事務/年休123日/土日祝休み基本/正社員登用ありの転職・求人情報

未来のネットの学校/土日祝休み/年間休日123日

学校事務/年休123日/土日祝休み基本/正社員登用あり

学校法人角川ドワンゴ学園

角川ドワンゴ学園の事務スタッフとして、学校事務を担当していただきます。
ご経験やスキルに応じて、徐々に業務の幅を広げていただきます。

■具体的には下記業務をお任せする予定です。
・各種事務手続き(入学受付 /就学支援金 /各種証明書発行 /奨学金/給付金等申請/学費請求/教材手配等)
・生徒・保護者問合せ対応
・業務マニュアル作成、業務改善やシステム導入に向けた分析・検討 等

<1日の業務の流れの例 例:出願業務をメイン担当とした場合>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9:00~10:30:出勤、Slack・メールチェック、出願数の確認
10:30~11:00:朝ミーティング(チームごとの朝礼)
11:00~12:00:出願内容のチェック、選考結果通知メールの送信
12:00~13:00:休憩
13:00~14:00:出願書類の受付常務(データ入力~入学後の履修内容の登録)
14:00~15:00:課内ミーティング
15:00~16:00:出願書類の受付常務(データ入力~入学後の履修内容の登録)
16:00~17:30:生徒、保護者対応(電話もしくはメールにて対応)、学内照会対応
17:30~18:00:タスク整理、明日の業務の確認
18:00~:退勤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※あくまでも一例となります。
※その他業務マニュアルの作成、アルバイトや派遣職員の方へのOJTなどを依頼させていただく可能性があります。

募集要項

求人原稿No.1063
事業者名学校法人角川ドワンゴ学園
職種学校事務/年休123日/土日祝休み基本/正社員登用あり
雇用形態契約社員
勤務地■東京都江東区福住2-5-4 
IXINAL門前仲町 4階 門前仲町事務所
勤務地備考※転勤の可能性:あり
※年1回程度出張が発生する可能性がございます。
最寄り駅/交通清澄白河駅より徒歩12分
門前仲駅より徒歩12分
勤務地MAP>>アクセスする
給与年収 3,368,000円~ 3,680,000円
給与備考年収 3,368,000円~ 3,680,000円  
基本給 210,500円~230,000円

想定平均残業時間 15時間/月
想定残業時間込みの年収 3,660,000円~4,000,000円

※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。
年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。
4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間 (前年10月~当年3月まで)の勤務がないため、初年度の6月の賞与はございません。
10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月~当年9月まで)の勤務がないため、初年度の12月の賞与はございません

【昇給】
あり 法人の業績、社会情勢、人事制度に則り行う
※時期は6月/12月
【賞与】
賞与年2回
就労期間/契約期間契約職員
契約期間:入職日~2025年3月31日まで
契約更新の可能性あり。
試用期間:3カ月(条件変更なし)

※正社員登用実績あり
勤務時間勤務時間:9:00-18:00(実働8時間)
休憩:60分
時間外労働:有(時間外労働: 15時間程度/月)
休日/休暇年間休日数:123日 
完全週休二日制(土日祝) その他法人が休日と認める日(年末年始休暇等) 
年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、他
※月1回程度土日祝の出勤が発生する可能性がございます。
土日祝に出勤となった場合、別日に振休を取得いただきます。
※有給取得奨励日有り
※就業カレンダーあり
待遇/福利厚生社会保険完備
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)
交通費支給(月額5万円まで)
健康診断
役職手当
育児手当
年次有給休暇(入職日に付与)
有休奨励日
リフレッシュ休暇
ライフイベント休暇
裁判員休暇
介護・看護休暇
弔事休暇
再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
MVP表彰制度
社員紹介制度
ジョブローテーション制度(転勤あり)
※社内規定あり
応募資格/応募方法【必須】
・事務経験が2年以上ある方
更新日(この求人情報は更新から1日経過しています)

企業情報

法人名株式会社クロス・シップ
所在地東京都港区芝浦3丁目14−5 テクス芝浦3階
代表者名野﨑 智成